本文
ファミリー・サポート・センター
ファミリー・サポート・センターとは
安心して子育てができるよう、子育てのお手伝いをしてほしい人(利用会員)と子育てのお手伝いをしたい人(協力会員)が会員となり、双方の合意のもと、お子さんの預かり等を行う会員組織の有償ボランティア活動です。センターは、利用会員の援助内容や要望にお応えできる協力会員を紹介し、安心した援助活動を支援します。
(注意) 今まで、市直営にて事業を実施しておりましたが、令和6年4月より、特定非営利活動法人病児保育を作る会へ業務委託を行います。既に会員登録をされている場合、サポートのコーディネート(サポート申込連絡先、援助依頼連絡)が受託事業者に変わりますが、委託に伴うお手続はありません。
事業イメージ図
どんなときに利用できるの
- 小学校や保育施設等の開始前や終了後の送迎・預かり
- 放課後児童クラブ開始前や終了後の送迎・預かり
- 習い事等の送迎
- 小学校や保育施設等の休日、講習会の参加、通院や自分自身の時間を持ちたい時の預かり
など
会員になれるのは
利用会員は、市内在住又は在勤で生後6か月から小学校6年生までのお子さんの保護者なら会員になれます。協力会員は、市内在住であれば資格・経験・性別等は問いません。また、利用会員と協力会員を兼ねる両方会員に登録することもできます。
料金
利用会員は、協力会員に利用料を支払います。
平日(月曜日から金曜日)午前7時から午後7時まで | 700円/時間 |
---|---|
平日(月曜日から金曜日)で上記以外の時間 | 800円/時間 |
土曜日・日曜日・祝日の終日、年末年始 | 800円/時間 |
(注意)
- 兄弟姉妹を預ける場合は2人目から半額となります。
- 30分単位の計算ができます。
- 交通費・食事・おやつは実費です。
- 入会金・年会費・保険料等はかかりません。
幼児教育・保育の無償化
「幼児教育・保育の無償化」の要件を満たす場合は、ファミリー・サポート・センターの利用も無償になります。無償化の対象となるには、保育課に申請が必要です。詳細は保育課へお問い合わせください。
詳細は下記リンクをご覧ください。
知らない人にこどもを預けても大丈夫
センターでアドバイザーが立ち合い、利用会員、協力会員、お子さんを交えて十分な打ち合わせをします。また、お子さんを預かる協力会員には育児に関する講習を受けていただき、事故の防止に努めていますが、万一の事故に備え、センターが補償保険に加入していますので安心です。(保険料は市の負担)
チラシ
東松山市ファミリー・サポート・センターチラシ [PDFファイル/419KB]
お問合せ・利用会員登録先
特定非営利活動法人病児保育を作る会 緊急サポートセンター埼玉 坂戸センター
住所:〒350-0223 坂戸市八幡2-5-24-301
電話番号:049-299-5790
利用会員登録は事業受託事業者ホームページからできます。また、市こども支援課窓口にも登録用紙があります。https://higashimatsuyama.7narabe.net/<外部リンク>