本文
令和7(2025)年広報ひがしまつやま10月号ウェブブック [PDFファイル/10MB]
表紙、まちかどスケッチ
特集「農作物・生活環境に被害を及ぼす生物~正体は何だ⁉~」
今月のフォーカス
松山高校新聞部が3年連続最優秀賞を受賞!、第48回日本スリーデーマーチ当日登録
くらしの情報【市政情報】
10月の納税、埼玉県秋のプラごみゼロウィーク、2026年版埼玉県民手帳を販売します、労働保険料の納付期限、調停手続無料相談会、埼玉県都市ボートレース企業団のお知らせ、税金の期限内納付にご協力を!!
くらしの情報【市政情報】
マイナンバーカードの有効期限と更新、10月は食品ロス削減月間「おいしく楽しく食べきろう!」、印鑑登録と印鑑登録証明書、浄化槽の各種届出、広報紙の配布場所、都市計画の案の縦覧、市公式LINEで大切な情報が届くようになりました
くらしの情報【講座・教室・イベント】
Short Concert Series クラシックの扉2025-2026 Vol.21、こもれびピラティス、東松山特別支援学校第43回「まつぼっくり祭」、国際交流協会ハロウィンイベント、はじめてのピラティス教室、平和資料館からのお知らせ、きらめき市民大学学園祭、特設行政相談、きらめき市民大学「オープンキャンパス」、市民文化センターピアノ開放「私だけのスタインウェイ」、令和7年度東松山市防災フェア
くらしの情報【講座・教室・イベント】
在宅ワーク働き方紹介セミナー、県民の日スペシャルプログラム~まがたまの首飾りをつくろう~、いつでもどこでもヨガ、秋のフラワーアレンジメントワークショップ、第49回民俗芸能祭、高坂地区文化祭、ルール守って明るく住マイル、野本地区文化祭、第20回野本かかし祭コンテスト、東松山警察署からのお知らせ、彫刻家高田博厚展2025、障害者作品展
くらしの情報【講座・教室・イベント】
東松山・比企ぐるり食・遊・楽スタンプラリー、地域で支える心の健康講座~精神保健福祉講座~、自然ふれあいウォーキング~市民の森であそぼう!~、秋のボタン苗市、比企地区文化財めぐり~文化財から見る玉川郷の歴史~、観光ガイドと巡る東松山(その2)、社会教育講座
くらしの情報【募集・求人】
フードドライブの実施、保育士向け市内保育園見学・体験会、アグリパークレンジャー募集、第41回東松山市子ども会かるた大会ボランティア募集、第28回東松山市観光写真コンテスト
くらしの情報【健康】
麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動
くらしの情報【健康】
新型コロナワクチン接種費用の一部助成、インフルエンザ予防接種費用の一部助成、特定健康診査を受けましょう、休日当番医、休日・夜間診療、埼玉県AI救急相談、埼玉県救急電話相談、すこやか相談、適塩教室、サルコペニア予防講座、コバトンALKOOマイレージに登録してスリーデーマーチに参加しませんか?、市民病院・ワンポイントクリニック
くらしの情報【健康】
大腸がん検診
くらしの情報【高齢者・福祉】
令和7年度いきいきパス・ポイント対象事業、認知症の人と家族の会介護者のつどい、成年後見なんでも相談、みんなきらめけ!!ハッピー体操、第4回スマイルウォーキング、県立特別支援学校塙保己一学園高等部専攻科入学者の募集、公開講座「人生100年時代!くらしに役立つ睡眠と健康の知恵袋」
くらしの情報【子育て】
0歳児集まれ、東松山市若者みらい応援奨学金返還支援補助金、利用者負担額(保育料)納付
くらしの情報【子育て】
令和8年度 保育施設(保育園等)利用申込みのご案内、令和8年度放課後児童クラブ(公立)入所のご案内
くらしの情報【子育て】
ファミリーサポートセンター・緊急サポートセンター協力会員講習会、非課税子育て世帯物価高騰支援給付金、親子で遊ぼう会、児童手当、日本スリーデーマーチ開催に伴う交通規制・市役所駐車場等の利用制限
くらしの情報【ウォーキング】
こちらウォーキングセンターです、月例市民ウォーキング
くらしの情報【図書館】
図書館だより、今月の図書館からのお知らせ
くらしの情報【伝言板】
伝言板
くらしの情報【相談】
各種相談
くらしの情報【文芸】
文芸
みんなのphoto広場、楽しいよ!放課後子ども教室、コアラ通信
えんじょいスポーツ、植物ZOO鑑、おすすめ学校給食レシピ、まちかどスケッチ、ミニミニ情報