ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども家庭部 > こども支援課 > 緊急サポートセンター

本文

緊急サポートセンター

1 貧困をなくそう3 すべての人に健康と福祉を4 質の高い教育をみんなに5 ジェンダー平等を実現しよう8 働きがいも経済成長も10 人や国の不平等をなくそう11 住み続けられるまちづくりを16 平和と公正をすべての人に
ページID:0003234 更新日:2024年9月5日更新 印刷ページ表示

緊急サポートセンターとは

 保護者の急な用事や仕事、病児・病後児又は宿泊などのお子さんの預かりを、会員同士の相互の助け合いで行う事業です。利用会員とサポート会員は、それぞれセンターに登録します。センターが、依頼の条件や要望にあった会員同士を組み合わせて紹介し、子育て家庭を支援します。

会員になれるのは

利用会員

市内在住又は在勤で0歳児から小学校6年生までのお子さんの保護者なら、仕事の有無にかかわらず会員になれます。

サポート会員

資格・経験は問いません。登録前に4日間の講習を受けていただきます。また、利用会員とサポート会員の双方に登録することも可能です。

利用方法

対象となる児童

 原則0歳から小学6年生まで

援助内容

  • お子さんが風邪や発熱のときの預かり(病気の時のお預かりには事前の受診が必要です。お子さんの病状をセンターが把握した上で、お預かりできるかどうかサポート会員と相談して決めていきます。)
  • 宿泊を伴う預かりや送迎(病児のお子さんの宿泊はできません。)
  • その他、急を要するお子さんの一時預かりなど

お子さんをお預かりできない場合

  • 全身の状態が悪い場合(ぐったりしている、機嫌がひどく悪いなど)
  • 医師に、お子さんの密な観察が必要だと診断されている場合
  • 重症化するおそれのある感染症にかかっている場合
  • その他、症状によってはセンターの判断によりお預かりできない場合もあります。

利用料金

 利用会員は、協力会員に利用料を支払います。

午前8時から午後8時まで

1時間1,000円

午後8時から午前8時まで

1時間1,200円

宿泊を伴う場合(午後6時から午前9時まで)

1泊10,000円(食事、おふろ料金含む)

(注意)交通費、食事、おやつは実費となります。

預かり場所

 利用会員・サポ―ト会員宅など

会員登録

  • 原則として、事前に会員登録が必要です。緊急サポートセンター埼玉ホームページ、又はファックスや郵送にて登録が可能です。
  • お急ぎの場合は当日の登録も可能です。ただし、お預かりに必要な事項を詳しくお聞きしますので、多少時間を頂く場合があります。

利用申込み先

お預かり等の利用申し込みは、「緊急サポートセンター埼玉」にて行いますので、下記利用申し込み先までご連絡ください。

緊急サポートセンター埼玉(NPO法人病児保育を作る会)
電話:048-297-2903
ファックス:050-3488-0147
受付時間:午前7時から午後8時まで(12月29日から1月3日除く)

緊急サポートセンター埼玉HP<外部リンク>

緊急サポートセンター埼玉メールアドレス