本文
目指せ 健康長寿~ウォーキングのまちの健康づくり~
令和7年度参加者募集
内容
「毎日1万歩運動+」の後継事業として毎日のウォーキングと、セラバンド(ゴム性のトレーニング用具)を使った筋トレ+(プラス)に3か月間取り組み、健康長寿を目指すものです。参加者には歩数計及びセラバンドを貸与し、3か月分の歩行記録及びトレーニング記録を報告いただいた方には、貸与した歩数計及びセラバンドを進呈します。
また、大東文化大学スポーツ科学科に協力いただき、事業開始時と終了時に健康長寿とウォーキングに関する講義、参加者の体力測定とアンケート調査を行います。上記ウォーキング等への取組み前後の体力測定の結果により、目に見える数値がどれだけ変化したかを確認いただけます。
前期、後期の体力測定に参加した方には、いきいき・パスポイントを各1ポイント付与します。
実施スケジュール
9月6日(土曜日)
講義・前期体力測定(唐子地区体育館)
9月6日(土曜日)から12月中旬
歩数計をつけてウォーキング(1か月ごとに歩数記録を報告)
12月6日(土曜日)
講義・後期体力測定(唐子地区体育館)
(注意)申込みいただいた方には、当日の受付時間を改めてお知らせします。
(注意)歩数計・セラバンドは講演会・前期体力測定時にお渡しします。