本文
新型コロナワクチン接種(定期予防接種)
新型コロナワクチンの定期接種に関する市長メッセージ
新型コロナウイルス感染症予防接種の概要
令和6年度以降の新型コロナウイルス感染症予防接種については、法令上の位置づけが、高齢者のインフルエンザ予防接種と同様の「定期予防接種(B類疾病)」に変更となり、接種は有料(一部自己負担)となります。
個人の重症化予防を目的に、主に65歳以上の高齢者を対象に、10月1日から接種を開始します。
接種を受ける努力義務や自治体からの接種勧奨の規定はありません。接種を希望する方は、ワクチンの効果と副反応の両方を十分理解した上で慎重に判断してください。
新型コロナワクチンの効果と副反応
新型コロナウイルスワクチンの効果について
接種をすれば新型コロナウイルス感染症にかからないというものではありませんが、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の入院や死亡などの重症化を予防する効果が認められたと報告されています。
新型コロナウイルスワクチンの副反応について
接種後には、体内で新型コロナウイルスに対する免疫をつけるための反応を起こすため次のような副反応が生じる可能性があります。治療を要したり、障害が残ったりするほどの副反応は、極めて稀ではあるものの、ゼロではありません。症状の大部分は、接種後数日以内に回復していきますが、気になる症状がある場合は、かかりつけ医にご相談ください。
接種後、すぐに現れる可能性のある副反応
・アナフィラキシー
接種後、数日以内に現れる可能性のある副反応
・接種部位の痛み、発熱、倦怠感、頭痛、筋肉や関節の痛み、寒気、下痢など
・心筋炎・心膜炎
・ギラン・バレー症候群
接種対象者
新型コロナウイルス感染症予防接種を希望する方で、接種日において東松山市内に住民登録があり、次のいずれかに該当する方
- 【対象者1】:接種日時点で65歳以上の方
- 【対象者2】:接種日時点で60歳から64歳の方で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される方、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)により免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方(いずれも身体障害者手帳1級取得の方)
(注意)対象者以外の方が接種した場合、全額自己負担(17,000円程度)となります。
接種期間
10月1日 から 翌年3月31日 まで(各医療機関の休診日は除く)
(注意)医療機関のワクチンの入荷状況により開始時期が異なります。医療機関へお問い合わせください。
(注意)上記接種期間以外で接種された場合は、任意接種として全額自己負担(17,000円程度)となりますのでご注意ください。
接種費用(自己負担額)
【対象者1】・【対象者2】(3,000円)
(接種の際に医療機関へ直接お支払いください。)
生活保護受給者証を呈示した方、中国残留邦人等支援給付制度の受給者は無料で接種を受けることができます。
(注意)助成は接種期間中に1回のみです。
接種回数
接種期間中1人1回
(注意)2回目以降は任意接種となり、全額自己負担(17,000円程度)となりますのでご注意ください。
接種場所
- 市内で接種を希望する場合:個別予防接種取扱医療機関(市内)をご確認ください。
- 比企管内(吉見町・滑川町・川島町・嵐山町・小川町・ときがわ町・鳩山町・東秩父村)で接種を希望する場合:健康推進課(保健センター)へお問い合わせください。
- 比企管外(県内)で接種を希望する場合:「市外の医療機関(県内)で接種する方へ」をご確認ください。
他の予防接種との間隔
新型コロナウイルス感染症予防接種とほかの予防接種(インフルエンザ等)との同時接種は医師が特に認めた場合は可能です。また、ほかのワクチンとの接種間隔に定めはありません。
定期接種を受けるには
予約
事前に予約が必要な医療機関もありますので、直接各医療機関に確認してください。接種が受けられる医療機関は下記の「個別予防接種取扱医療機関」(市内)をご確認ください。
(注意)市で接種日時・会場は指定しません。
医療機関へ持参するもの
- 健康保険証、運転免許証などご本人確認ができるもの
- 生活保護を受給されている方は「生活保護受給者証」
- 「対象者2」の方は「身体障害者手帳1級」
新型コロナウイルス感染症予防接種の説明書と予診票
- 昨年度までのように接種日を指定した予約指定票や予診票などを市から送ることはありません。また、過去にお送りした未使用の予診票なども使用できません。
- 市内の医療機関には、東松山市の「新型コロナウイルス感染症予防接種説明書」と「新型コロナウイルス感染症予防接種予診票」があります。「新型コロナウイルス感染症予防接種予診票」は市内医療機関で接種を希望する場合は、直接医療機関でお受け取りください。
- 「新型コロナウイルス感染症予防接種説明書」は以下のリンクからもご覧になれます。
個別予防接種取扱医療機関(市内)
市内の取扱い医療機関へ直接お問い合わせください。
(注意)市役所では予約の受け付けは行っておりません。
名称 | 所在地 | 電話 |
使用ワクチン メーカー名 |
---|---|---|---|
赤沼医院 | 材木町20-8 | 0493-22-0843 | ファイザー |
新井クリニック | 西本宿1859-1 | 0493-35-5550 | ファイザー |
石井ペインクリニック | 小松原町7-7 | 0493-27-1374 | ファイザー |
いちごクリニック | 東平1889-1 | 0493-36-1115 | ファイザー |
上野クリニック | 松山町2-5-13 | 0493-22-1019 | ファイザー |
榎本耳鼻咽喉科 | 材木町2-29 | 0493-22-3478 | ファイザー |
笠原クリニック | 毛塚910-1 | 0493-35-1830 | ファイザー |
柏原内科医院 | 市ノ川343 | 0493-24-0376 | ファイザー |
樺澤内科医院 | 松山町1-1-10 | 0493-23-5813 | 武田薬品工業 |
埼玉成恵会病院 | 石橋1721 | 0493-23-1221 | ファイザー |
シャローム病院 | 松山1496 | 0493-25-2979 | ファイザー |
須田医院 | 本町1-6-5 | 0493-22-0041 | ● |
高坂耳鼻咽喉科医院 | 西本宿1986 | 0493-35-5410 | ファイザー |
高橋内科胃腸科クリニック | 御茶山町14-24 | 0493-23-0880 | ファイザー |
たけのや皮膚科 | 上唐子1491-6 | 0493-24-1511 | ファイザー |
たなか内科・眼科クリニック | 松葉町4-8-3 | 0493-23-1151 | ファイザー |
つかさクリニック | 松風台9-2 | 0493-31-1450 | ファイザー |
辻保順医院 | 新郷29-3 | 0493-23-9045 | ファイザー |
時光医院 | 東平1751-5 | 0493-39-2126 | ファイザー |
中川医院 | 柏崎703-4 | 0493-23-1004 | ファイザー |
にこにこハート内科クリニック | 五領町2-33 | 0493-27-2525 | ファイザー |
ハロークリニック | 大谷1064 | 0493-36-1086 |
ファイザー 武田薬品工業 |
東松山医師会病院 | 神明町1-15-10 | 0493-22-2822 | ファイザー |
東松山在宅診療所 | 神明町2-16-15 フェルトドルフ1階B |
0493-81-6375 |
ファイザー モデルナ |
東松山市立市民病院 | 松山2392 | 0493-24-6111 | ファイザー |
東松山病院 | 大谷4160-2 | 0493-39-0303 | ファイザー |
深谷耳鼻咽喉科クリニック | 石橋1816-9 | 0493-24-3387 | ファイザー |
福島医院 | 新宿町5-9 | 0493-22-8050 | ファイザー |
ほしこどもおとなクリニック | 上野本1226-1 | 0493-24-0753 | 武田薬品工業 |
むさし松山脳神経外科クリニック | 本町1-7-22 | 0493-22-0071 | 第一三共 |
武蔵嵐山病院 | 上唐子1312‐1 | 0493‐81‐7700 |
ファイザー 武田薬品工業 |
村山内科小児科クリニック | 東平字関根2081 | 0493-39-3483 | ファイザー |
八木内科クリニック | 箭弓町1-12-11(3階) | 0493-22-1024 | ファイザー |
吉田産婦人科内科医院 | 御茶山町1-5 | 0493-24-1002 | ファイザー |
(注意)●印は直接医療機関にお問い合わせください。
(注意)接種取扱医療機関、使用ワクチンは令和6年10月1日現在のものです。変更となる場合がございますので、ご了承ください。
各ワクチンについての詳細は 新型コロナワクチンについてをご覧ください。
市外の医療機関(県内)で接種する方へ
市外(県内)で接種する方は、東松山市の「新型コロナウイルス感染症予防接種予診票」が必要です。
健康推進課(保健センター)窓口で、ご本人様と接種する医療機関を確認後、予診票をお渡しいたします。
健康推進課(保健センター)へお越しの際に持参する物
- 健康保険証などご本人確認できる物
- 接種を希望される医療機関の診察券など(医療機関の確認をさせていただきます)
埼玉県内の医療機関は以下のリンクからご覧いただけます。
新型コロナウイルス感染症予防接種相互乗り入れ(一般向け)<外部リンク>
埼玉県外や県内の契約していない医療機関で定期予防接種を希望される方へ
やむを得ない事情により、埼玉県外に滞在している方や県内の大学病院など「市が契約をしていない医療機関」でも定期予防接種を公費で受けることができます。詳細は以下のリンクからご覧いただけます。
注意事項
予防接種を受ける前に
- 健康状態の良いときに受けましょう。 特に基礎疾患のある方は、病状が悪化していたり、全身が衰弱している場合は避けた方がよいと考えられます。
- 予防接種の当日は、予診票にすべての項目を記入してください。
予防接種を受けることが適当でない方
- 明らかに発熱している方(37.5℃以上)
- 重い急性疾患にかかっている方
- ワクチンに含まれる成分によりアナフィラキシーを起こしたことがある方
- その他、医師に接種不適当と判断された方
予防接種を受けるときに医師とよく相談しなくてはならない方
- 心臓、腎臓、肝臓、血液疾患などの基礎疾患のある方
- 過去に予防接種を受けて、接種後2日以内に発熱や全身性の発疹などのアレルギーが疑われる症状がでた方
- 過去にけいれんを起こしたことがある方
- 過去に免疫不全の診断を受けた方、近親者に先天性免疫不全症の方がいる方
- ワクチンの成分に対して、アレルギー反応が起こるおそれがある方
- 抗凝固療法を受けている方、血小板減少症または凝固障害のある方(接種後の出血に注意が必要とされています)
予防接種健康被害救済制度
予防接種法に基づいて、予防接種を受けた方に、疾病・障害・死亡等の健康被害が生じた場合、その健康被害が「接種を受けた事によるものである」と厚生労働大臣が認定したときは、東松山市が、健康被害に対する給付を行うものです。
給付申請の必要が生じた場合には、診察した医師、又は保健センターへお問い合わせください。
予防接種、性感染症、その他感染症全般についての相談
子宮頸がん予防(HPV)ワクチンを含む予防接種、インフルエンザ、性感染症、その他感染症全般について、相談にお応えします。
(注意)行政に関するご意見・ご質問は受け付けておりません。
(注意)本相談窓口は、厚生労働省が業務委託している外部の民間会社により運営されています。
(注意)オペレーターへの暴言、性的発言、セクハラ等の入電はご遠慮ください。他の入電者様の対応に支障が生じております。
電話番号:0120-469-283
受付日時 午前9時から午後5時 土日祝日、年末年始を除く
感染症・予防接種相談窓口(厚生労働省)<外部リンク>
関連リンク
新型コロナワクチンについて(厚生労働省)<外部リンク>
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)<外部リンク>
新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省)<外部リンク>
感染対策・健康や医療相談の情報(厚生労働省)<外部リンク>
予防接種健康被害救済制度(厚生労働省)<外部リンク>
疾病・障害認定審査会(厚生労働省)<外部リンク>