ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 高齢介護課 > 介護予防・日常生活支援総合事業について

本文

介護予防・日常生活支援総合事業について

3 すべての人に健康と福祉を
ページID:0002299 更新日:2023年2月28日更新 印刷ページ表示

事業の概要

 介護保険法の改正により、予防給付として全国一律の基準により提供されている介護予防訪問介護及び介護予防通所介護について、市が取り組む地域支援事業「介護予防・日常生活支援総合事業」(以下「総合事業」)に移行することとされました。

 総合事業は、市が中心となり、地域の実情に応じて住民等の多様な主体が参画し、高齢者の介護予防や生活支援を地域全体で支えることを目的としています。

 東松山市では、平成28年3月から総合事業がスタートしています。

事業の構成と対象者

 総合事業は、以下の2つの事業で構成されます。

介護予防・生活支援サービス事業

 要介護等認定で要支援1・2と判定された人や、運動・栄養・口腔など生活機能の低下がみられ「基本チェックリスト」に該当した人が対象です。

 サービスの種類は次のとおりです。

  • 介護予防訪問介護相当サービス(介護予防訪問介護からの移行)(平成28年3月~)
  • 介護予防通所介護相当サービス(介護予防通所介護からの移行)(平成28年3月~)
  • 短期集中型通所型サービス(平成28年4月~)
  • 基準緩和型訪問型サービス(平成29年3月~)

一般介護予防事業

 東松山市内に在住する65歳以上の高齢者が利用できます。
 介護予防プログラムの体験など、介護予防に取り組むきっかけを提供するサービスです。

シニアボランティアポイント制度

事業所向け説明会

 次の説明会を実施しました。資料等は以下のリンクからご覧ください。

  • 東松山市介護予防・日常生活支援総合事業事業者説明会(移行説明会)
  • 東松山市介護予防・日常生活支援総合事業基準緩和型訪問型サービス説明会

事業者説明会について

Q&A

 東松山市が作成した総合事業に関するQ&Aを掲載します。

東松山市介護予防・日常生活支援総合事業Q&A[PDFファイル/154KB]

 注意 平成29年3月28日付けで、答5を修正しました。

東松山市介護予防・日常生活支援総合事業Q&A(Vol.2)[PDFファイル/91KB]

東松山市介護予防・日常生活支援総合事業Q&A(Vol.3)[PDFファイル/68KB]

東松山市介護予防・日常生活支援総合事業Q&A(Vol.4)[PDFファイル/151KB]

東松山市介護予防・日常生活支援総合事業Q&A(Vol.5)[PDFファイル/124KB]

Q&A(Vol.6)を令和元年9月に追加しました。

東松山市介護予防・日常生活支援総合事業Q&A(Vol.6)[PDFファイル/53KB]

サービスコード及び日割り計算

 総合事業のサービスコード及び日割りの適用については、以下のページをご覧ください。

サービスコード表・単位数表マスタ及び日割り請求の適用について

要綱・基準関係

東松山市介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱[PDFファイル/145KB]

東松山市介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者の指定等に関する規則[PDFファイル/124KB]

東松山市介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者の指定等に関する規則(様式)[PDFファイル/284KB]

東松山市指定介護予防訪問介護相当サービス及び指定介護予防通所介護相当サービスの事業の人員等に関する基準を定める要綱[PDFファイル/319KB]

東松山市指定基準緩和型訪問型サービスの事業の人員等に関する基準を定める要綱[PDFファイル/281KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)