ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策財政部 > 政策推進課 > 市の歩み

本文

市の歩み

ページID:0002750 更新日:2023年6月30日更新 印刷ページ表示

1954年から1958年(昭和29年から33年)

1954(昭和29)年

 7月 市制施行、初議会が開かれる
 8月 初の市長選挙が行われ田中実氏が初代市長に当選
     市章が決まる
 9月 市政だよりの発行を始める
 10月 市制施行記念式典、祝賀行事が行われる
       ごみ収集を始める
 12月 市制施行記念市内一周駅伝競走始まる

1955(昭和30)年

 3月 農業委員会委員の初選挙が行われ15名決まる
     本町地内に市営住宅が完成
 4月 市議会議員の初選挙が行われ30名決まる
 6月 県内初のコンクリート冠水橋として稲荷橋復旧工事が竣工

1956(昭和31)年

 1月 鳩山村の一部が市に編入される
 4月 松山町地内に市営住宅が完成
 10月 市外2か村立伝染病隔離病棟が完成

1957(昭和32)年

 2月 国保診療所が開設される
 3月 松山第二小学校新築工事が完成
 4月 若松町地内に市営住宅が完成
 6月 し尿のくみ取りを市営にする

1958(昭和33)年

 4月 神戸小学校を廃止し、唐子小学校神戸分校とする
 7月 市長選挙が行われ、中里勇吉氏が無投票で第2代市長に当選
 9月 唐子・高坂・野本中学校を統一し、南中学校が誕生する

1959年から1963年(昭和34年から38年)

1959(昭和34)年

 2月 超短波無線による広報放送を始める
 3月 南中学校校舎が完成
 8月 東松山駅前の大鳥居が完成

1960(昭和35)年

 4月 各支所を公民館にし、社会教育活動の拠点とする
 9月 名誉市民に森田熊吉氏を推挙、その称号を贈る

1961(昭和36)年

 4月 松山中、大岡中を統合
 8月 し尿処理場が古凍地内に完成
 11月 名誉市民に山口六郎次氏を推挙、その称号を贈る

1962(昭和37)年

 2月 松山第一小学校新築工事終わる
 4月 人口が4万人を超える
 7月 市長選挙が行われ、中里勇吉氏が再選
 10月 小・中学校の児童生徒全員に牛乳給食を開始

1963(昭和38)年

 8月 東松山橋が完成

1964年から1968年(昭和39年から43年)

1964(昭和39)年

 4月 松山第一小学校で完全給食を始める
     県立東松山青年の家がオープン
 10月 市制10周年記念行事を行う

1965(昭和40)年

 3月 名誉市民に杉浦清助氏を推挙、その称号を贈る
 10月 常備消防署を設置、消防庁舎完成

1966(昭和41)年

 3月 学校給食共同調理場が完成
 4月 小・中学校で完全給食が始まる
     老人家庭奉仕員制度が誕生
 6月 葛袋地内高本山に配水池完成
 7月 東松山庭球場が完成
     市長選挙が行われ、中里勇吉氏が無投票で3選

1967(昭和42)年

 2月 国保診療所が市民病院となる
 4月 大東文化大学東松山校舎開校
 5月 古凍地内の国道に市内初の歩道橋が完成
 9月 東松山バイパス(柏崎-東平)完成
     東武東上線高坂駅まで複線化
 10月 埼玉国体が開かれ、軟式庭球会場となる

1968(昭和43)年

 3月 消防署で救急業務が始まる
 4月 松山第一小学校内に新明小学校開校
     教育委員会に教育相談所開所
 9月 東武東上線東松山駅まで複線化
 10月 火葬場が完成

1969年から1973年(昭和44年から48年)

1969(昭和44)年

 4月 新明小学校、新校舎で授業開始
 9月 住居表示が完成

1970(昭和45)年

 4月 市庁舎が完成
 5月 市制15周年記念行事を行う
     市歌を制定
 7月 市長選挙が行われ、中里勇吉氏が4選
 11月 人口が5万人を超える

1971(昭和46)年

 3月 公共下水道事業に着手
 4月 若松保育所開所
 6月 神戸大橋が完成
 12月 東部土地区画整理事業に着手

1972(昭和47)年

 4月 高坂保育所開所
 6月 公共下水道一部地域で供用開始
 10月 東松山地区消防組合設立

1973(昭和48)年

 3月 高坂小学校校舎完成
     比企土地開発公社設立
     水道庁舎完成
 4月 比企広域市町村圏組合設立
       消防署高坂出張所開所
 5月 駅前窓口開設

1974年から1978年(昭和49年から53年)

1974(昭和49)年

 5月 駒形公園市民プール完成
     市制20周年記念行事開催
       市の木「松」、市の花「ぼたん」制定
 6月 市民病院新築完成
 7月 市長選挙が行われ、芝崎亨氏が第3代市長に当選

1975(昭和50)年

 4月 松寿荘がオープン
 6月 交通指導員制度開始
 8月 関越自動車道東松山インター開通
 10月 衛生都市を宣言

1976(昭和51)年

 3月 東松山文化会館がオープン
     市民憲章を制定
 5月 東松山工業団地分譲開始
 8月 ごみの分別収集を開始

1977(昭和52)年

 3月 クリーンセンター落成
     市の川小学校竣工
 4月 市野川終末処理場通水開始
 5月 公共下水道供用を開始
 9月 お年寄りを敬愛する集いを開始
     簡易一日人間ドックを始める
 12月 名誉市民に中里勇吉氏を推挙、その称号を贈る

1978(昭和53)年

 4月 松葉ミニ公園完成
     東中学校が開校
 7月 中央公民館がオープン
     市長選挙が行われ、芝崎亨氏が無投票で再選
 10月 東部土地区画整理事業竣工

1979年から1983年(昭和54年から58年)

1979(昭和54)年

 5月 こどもまつりを始める
     図書館がオープン
 10月 高齢者事業団設立
 11月 市制25周年記念祝賀行事を開催

1980(昭和55)年

 3月 早俣橋・樋の口橋完成
     環境センターがオープン
     総合福祉センター完成
     児童センター完成
 5月 県営こども動物自然公園がオープン
 7月 東松山駅前トイレ「爽やかさん」がオープン
 10月 消防庁舎落成式
 11月 日本スリーデーマーチ(第3回大会)の会場となる

1981(昭和56)年

 3月 下沼公園完成
 4月 歩け歩け市民大会始まる
 11月 第1回身障者スポーツ大会開催

1982(昭和57)年

 4月 青鳥小学校開校
 5月 花いっぱい運動を始める
     すわやま荘完成
 6月 東松山斎場完成
 7月 市長選挙が行われ、芝崎亨氏が3選

1983(昭和58)年

 3月 花いっぱい推進員が誕生
     名誉市民に田村宗順氏を推挙、その称号を贈る
 4月 新宿小学校、北中学校開校
 8月 農村センター完成

1984年から1988年(昭和59年から63年)

1984(昭和59)年

 3月 高坂終末処理場運転を始める
     保健センター完成
     高坂ニュータウン入居が始まる
 4月 高坂ニュータウンに桜山小学校開校
 6月 正代運動ひろばがオープン
 9月 人権尊重都市宣言を制定
 11月 市制30周年記念祝賀行事を開催

1985(昭和60)年

 3月 上沼公園完成
 4月 松本町一丁目緑地がオープン
     高坂ニュータウンに白山中学校開校
 8月 千年谷公園運動場がオープン

1986(昭和61)年

 3月 高坂駅舎完成
     高坂駅西通線供用開始
     向台橋完成
 4月 こども動物自然公園にコアラ来る
 7月 市長選挙が行われ、芝崎亨氏が4選
 10月 高坂駅前広場にブロンズの2像が建つ
       財団法人施設管理公社設立
 11月 東松山・川島バイパス開通
 12月 岩殿の国有林32ヘクタール買収

1987(昭和62)年

 4月 市民病院増改築工事が竣工
 7月 皇太子ご夫妻(現上皇上皇后両陛下)ご来庁
     高坂丘陵土地区画整理事業竣工
 10月 健康指導車すこやか号導入
 11月 日本スリーデーマーチ第10回記念大会
     中部第一土地区画整理事業が竣工

1988(昭和63)年

 3月 東平第一土地区画整理事業が竣工
 6月 市民体育館完成

1989年から1993年(昭和64年から平成5年)

1989(昭和64・平成元)年

 1月 在宅福祉サービス制度発足
 3月 消防署北分署完成
 4月 大岡コミュニティセンターがオープン
 8月 松山第一小学校校舎完成
 11月 市制35周年記念祝賀行事を開催

1990(平成2)年

 4月 市立図書館がオープン
     第1回市民憲章推進フェア開催
     野田ぼたん公園がオープン
 7月 市長選挙が行われ、芝崎亨氏が無投票で5選

1991(平成3)年

 2月 高坂駅西口土地区画整理事業竣工
 4月 緑山小学校が開校
     市議会議員選挙が行われ27名決まる
 5月 唐子コミュニティセンターがオープン

1992(平成4)年

 3月 消防署高坂分署が完成
 4月 高坂丘陵地区センターがオープン
     東松山・小川地区消防が統合され、比企広域市町村圏組合消防となる
     粗大ごみの有料収集を開始
     名誉市民に村田重雄氏を推挙、その称号を贈る
     市道12号線(市の川通線)開通
 5月 市庁舎の改修工事始まる
 8月 総合会館が完成
 9月 小・中学校で週5日制(月1回)始まる
 10月 ギャラリー東松山がオープン
 11月 日本スリーデーマーチ第15回記念大会

1993(平成5)年

 6月 高坂図書館がオープン
 8月 県立平和資料館がオープン

1994年から1998年(平成6年から10年)

1994(平成6)年

 5月 物見山公園がオープン
 7月 市制40周年記念祝賀行事を開催
     市長選挙が行われ、坂本祐之輔氏が第4代市長に当選
 10月 唐子地区体育館がオープン
     北地区市民活動センターがオープン
     高坂彫刻プロムナード~高田博厚彫刻群~の完成

1995(平成7)年

 4月 市議会議員選挙が行われ27名決まる
     ふれあいの橋が完成
 7月 中学生海外派遣事業開始
     市民プール送迎用無料バスの運行開始
     第1回夢咲きフォーラム開催
     都幾川リバーサイドパーク・ソフトボール場がオープン
 9月 たかさか保育園完成
     市庁舎分室完成
 10月 レスパイトサービスを開始
 12月 南地区市民活動センターがオープン

1996(平成8)年

 1月 24時間巡回型ホームヘルプサービス開始
 3月 西本宿不燃物等埋立地(上流部)が完成
     北地区体育館落成式
 4月 市野川雨水ポンプ場が完成
 7月 オランダ王国ナイメーヘン市と姉妹都市提携
 9月 ウォーキングセンターが完成
     花と歩けの国際平和都市宣言を制定
 10月 在宅障害者生活支援事業開始
     365日配食サービス開始

1997(平成9)年

 2月 高坂駅にエスカレーター設置
     東松山駅にエスカレーター設置
     からこ保育園完成
 3月 国道254号バイパス野本区間開通     
 4月 学校給食センターが完成
     都幾川リバーサイドパーク・サッカー場がオープン
 6月 向台市営住宅(第1期50戸)工事完成
 7月 ごみの5分別収集を開始
 8月 名誉市民に芝崎亨氏を推挙、その称号を贈る 
 11月 日本スリーデーマーチ第20回記念大会及び第1回世界ウォーキングフェスティバル

1998(平成10)年

 1月 埋蔵文化財センターがオープン
 2月 痴呆性老人グループホームしんめい開設
 3月 国際交流協会設立
 4月 市内循環バス運行開始
     東松山ぼたん園(旧名称野田ぼたん公園)が拡張オープン
     弓道場がオープン
     屋内ゲートボール場がオープン
 7月 市長選挙が行われ、坂本祐之輔氏が無投票で再選

1999年から2003年(平成11年から15年)

1999(平成11)年

 3月 まつやま保育園完成
 4月 障害者生活支援センター「ケアサポートいわはな」開設
     しんめいデイサービスセンター開設
       市議会議員選挙が行われ25名決まる
 7月 市制45周年記念祝賀行事を開催
     南地区体育館落成
 8月 東松山陸上競技場竣工

2000(平成12)年

 4月 市民文化センターがリニューアルオープン
     野本駐在所落成
     市民健康増進センターがオープン
     こども動物自然公園開園20周年
 10月 ひがしまつやま市総合福祉エリアがオープン
     向台市営住宅(第2期60戸)工事完成
 12月 ISO14001認証取得

2001(平成13)年

 3月 わかまつ保育園完成
     南中学校屋内運動場完成
 6月 南中学校校舎完成
 7月 ファミリー・サポート・センターがオープン
 10月 きらめきクラブまつにオープン
     きらめきクラブからこオープン
     事務事業評価システム導入

2002(平成14)年

 3月 いちのかわ保育園完成
     東松山駅西口公衆トイレ「西口爽やかさん」完成
 4月 きらめき市民大学開校
 5月 住まいづくり体験館がオープン
 7月 市長選挙が行われ、坂本祐之輔氏が無投票で3選
 8月 野本コミュニティセンターがオープン
 10月 大岡市民活動センターが完成
 11月 日本スリーデーマーチ第25回記念大会

2003(平成15)年

 3月 国道254号唐子バイパス開通
 4月 心身障害者地域デイケア施設・障害者就労支援センター「ザック」がオープン
     きらめきクラブいちのかわオープン
     市議会議員選挙が行われ25名決まる
 6月 環境まちづくり宣言を制定

2004年から2008年(平成16年から20年)

2004(平成16)年

 1月 総合教育センターがオープン
 4月 きらめき市民大学大学院開校
     きらめきクラブたかさかオープン
 7月 市制施行50周年記念式典を開催
 10月 市制施行50周年市民祭を開催
       天皇皇后両陛下(現上皇上皇后両陛下)が総合福祉エリアに行幸啓
       国民体育大会(バスケットボール少年男子・自転車ロードレース)を開催
 11月 全国障害者スポーツ大会(サッカー)を開催

2005(平成17)年

 3月 市民プールを廃止
 4月 子育て支援センターソーレがオープン
 9月 日曜一部窓口を開設
 10月 松山第一小学校屋上にソーラーパネルを設置

2006(平成18)年

 1月 乳児医療費の適用範囲を拡大
 3月 箭弓町三丁目土地区画整理事業竣工
     桜山小学校閉校
     緑山小学校閉校
 4月 桜山小学校開校
 7月 市長選挙が行われ、坂本祐之輔氏が無投票で4選 
         新明小学校校舎竣工

2007(平成19)年

 4月 市議会議員選挙が行われ22名決まる
     市内巡回バス、野本・高坂地区をまわるコースを新設
 7月 全国初、就学支援委員会を廃止し就学相談調整会議新設
 11月 日本スリーデーマーチ第30回記念大会
     大韓民国原州市と友好都市提携
 12月 ギャラリー東松山閉館

2008(平成20)年

 2月 高坂小学校体育館・プール竣工
   4月 きらめきクラブしんめいオープン
 6月 東松山駅東口駅前広場・東松山市ステーションビルが暫定オープン
 8月 全国高校総合体育大会開催、レスリング競技の会場となる

2009年から2013年(平成21年から25年)

2009(平成21)年

 3月 東松山駅西口駅前広場が暫定オープン
 4月 こども医療費助成対象を拡大
 10月 市制施行55周年記念式典を開催

2010(平成22)年

 4月 折本山公園がオープン
 6月 東松山駅前行政サービスコーナーがオープン
     子育て支援センターマーレがオープン
​ 7月 高坂小学校校舎竣工
 8月 市長選挙が行われ、森田光一氏が第5代市長に当選

2011(平成23)年

 4月 市議会議員選挙が行われ21名決まる
 9月 市のマスコットキャラクター「まっくん・あゆみん」誕生
     比企土地開発公社解散
 10月 高坂駅東口第一土地区画整理事業に伴う発掘調査で三角縁神獣鏡が出土
 11月 宮城県東松島市と災害相互応援に関する協定を締結
     高坂駅東口第二特定土地区画整理事業が完了し、あずま町誕生

2012(平成24)年

 2月 埼玉県トラック協会小川・松山支部と災害時における物資の輸送に関する協定を締結
 3月 県道東松山鴻巣線バイパス開通
 5月 埼玉エコタウンプロジェクト実施市に指定される
     健康長寿埼玉プロジェクト実施市に指定される
 6月 子ども安心安全基金~虹色ファンド~創設
 9月 原動機付自転車オリジナルナンバープレートの交付を開始
     和光市と災害時における相互応援に関する協定を締結
 11月 日本スリーデーマーチ第35回記念大会
 12月 東松山市ホームページリニューアル

2013(平成25)年

 2月 広報ひがしまつやま創刊1000号
     電気自動車を公用車に導入
 4月 総合福祉センターが市民福祉センター“ソラーナ”としてリニューアルオープン
     まちなかウォーキングコースオープン
 10月 東武東上線沿線サミット協定を締結
     県立平和資料館リニューアルオープン

2014年から2018年(平成26年から30年)

2014(平成26)年

 6月 葛袋土地区画整理事業が完了し、坂東山誕生
 7月 市長選挙が行われ、森田光一氏が再選
 10月 東松山市観光大使「ピオニメイツ」が誕生
 11月 市制施行60周年記念式典を開催

2015(平成27)年

 4月 市議会議員選挙が行われ21名決まる
 10月 子育て支援センターマーレが移転・新設
 11月 東松山農産物直売所「いなほてらす」オープン
       宮城県東松島市と友好都市の盟約締結
 12月 東松山市デマンドタクシーの運行開始
     市役所北側に分室増築

2016(平成28)年

 1月 ノーベル物理学賞受賞の梶田隆章氏へ東松山市名誉市民称号を授与
 2月 県道岩殿観音南戸守線バイパス開通
 4月 創業支援センターがオープン
     化石と自然の体験館がオープン
 5月 くらかけ清流の郷がオープン
     市民病院南館がオープン
 10月 東松山市観光大使「ピオニメイツ」2期生が誕生

2017(平成29)年

 1月 株式会社西武ライオンズとの連携協力に関する基本協定を締結
 2月 神奈川県伊勢原市と災害時における相互応援に関する協定を締結
 4月 野本市民活動センターがリニューアルオープン
 6月 彫刻家高田博厚没後30年記念イベント「思索の灯」開催
     東松山市應援團が誕生
 8月 藤曲土地区画整理事業が完了し、仲田町誕生
 11月 日本スリーデーマーチ第40回記念大会

2018(平成30)年

 4月 東松山ぼたん園がリニューアルオープン
     「まなびのみち」がオープン
     きらめきクラブのもとオープン
     きらめきクラブさくらやまオープン
     東松山市観光大使「ピオニメイツ」3期生が誕生
 7月 市長選挙が行われ、森田光一氏が3選
 8月 市の川特定土地区画整理事業が完了し、美原町誕生
 11月 自主避難所(北地区体育館・市民体育館・唐子体育館)の運用を開始

2019年から2022年(平成31年から令和4年)

2019(平成31・令和元)年

 4月 市議会議員選挙が行われ21名決まる
     東松山市成年後見センターが開設
 8月 東松山市農林公園がリニューアルオープン
     こども医療費助成対象を拡大
 10月 令和元年東日本台風により、甚大な被害が発生

2020(令和2)年

 2月 市制施行65周年記念式典を開催
 3月 市道第12号線開通
   4月 東松山市観光大使「ピオニメイツ」4期生が誕生
 11月 日本スリーデーマーチ特別企画「どこでもウォーキング」開催

2021(令和3)年

 3月 日本郵便株式会社との包括連携に関する協定を締結
 4月 株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズとの連携協定に関する基本協定を締結
     いきいきパス・ポイント事業開始
 7月 東京2020オリンピック聖火リレー

2022(令和4)年

 7月 市長選挙が行われ、森田光一氏が4選
 9月 比企広域電子図書館オープン
 10月 こども医療・重度医療の現物給付対象エリアを拡大
 11月 日本スリーデーマーチ第45回記念大会

2023(令和5)年

 3月 TABETEレスキュー直売所がSDGs推進副本部長(内閣官房長官)賞を受賞
 5月 市議会議員選挙が行われ21名決まる
​ 6月 東松山市ホームページリニューアル

「市の歩み」はPDFファイルでもご覧いただけます。印刷する際などに、ご活用ください。

東松山市の歩み [PDFファイル/389KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)