本文
市民課窓口混雑状況のお知らせ
現在の市民課の混雑状況
市民課の混雑状況については、下記リンク(外部ページ)でご確認いただけます。
窓口呼出状況配信サイト<外部リンク>
窓口呼出状況配信サイトの見方
- 「戸籍・住民票・印鑑証明等」ボタンを押すと、各証明書発行を希望されている方の受付で呼ばれている番号や、受付までの待ち人数を確認できます。
- 「住所等の変更(転入・転出・転居等)」ボタンを押すと、住所変更手続きを希望されている方の受付で呼ばれている番号や、受付までの待ち人数を確認できます。
- 「印鑑登録」ボタンを押すと、印鑑登録手続きを希望されている方の受付で呼ばれている番号や、受付までの待ち人数を確認できます
- 「戸籍の届出(出生・婚姻等)」ボタンを押すと、各戸籍届出手続きを希望されている方の受付で呼ばれている番号や、受付までの待ち人数を確認できます。
- 「マイナンバー」ボタンを押すと、マイナンバーカードの受取や更新等を希望されている方の受付で呼ばれている番号や、受付までの待ち人数を確認できます。
- 「その他」ボタンを押すと、上記項目以外の手続きにて受付で呼ばれている番号や、受付までの待ち人数を確認できます。
混雑が予想される日にちや時間帯
- 毎週月曜日
- 連休や祝日の前後の日
- 3月15日から4月15日まで
- イベントの日や、縁起が良いされている日(7月7日、11月22日、12月24日など)
- 午前11時頃から午後2時頃まで、午後4時以降の時間帯
(注意)当日の天候等により、混雑状況が変わる場合もあります。
市民課窓口混雑状況のお知らせ
令和3年10月3日から、開庁時における市民課窓口の待ち人数や、交付呼出番号が携帯電話やパソコンから確認できる本サービスを開始いたしました。来庁時の待ち時間等の目安として、ご参照ください。