ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 地域支援課 > ぼたんコンシェルジュ講習会

本文

ぼたんコンシェルジュ講習会

ページID:0031517 更新日:2025年2月3日更新 印刷ページ表示

まるごとBOTAN PARKプロジェクト「ぼたんコンシェルジュ講習会」

 東松山市では、市の花「ぼたん」の普及活動に取り組んでいます。この講座では年間を通じて「ぼたん」を学ぶことにより、造詣を深めていただき、各家庭でのぼたん育成を目指しています。

チラシ [PDFファイル/569KB]

コンシェルジュ講習会の様子1コンシェルジュ講習会の様子2コンシェルジュ講習会の様子3コンシェルジュ講習会の様子4

内容

全3回の講習会でぼたんの育成方法等について学ぶ

日程

第1回花柄摘み講習

 令和7年4月16日(水曜日)午前10時から

第2回芽かき講習

 令和7年5月27日(火曜日)午前10時から

第3回整枝・剪定講習

 令和7年11月28日(金曜日)午前10時から

(注意)全3回への参加必須

場所

東松山ぼたん園(大谷1148-1)

持ち物

剪定ばさみとカッター(持っている方)

(注意)汚れてもよい服でお越しください。

申込み

対象

市内在住者

定員

先着15名

申込み方法

下記いずれかの方法による。

電話:0493-21-1435(地域支援課花いっぱい推進室)

電子申請:https://apply.e-tumo.jp/city-higashimatsuyama-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=86679<外部リンク>

受付期間

令和7年3月3日(月曜日)から19日(水曜日)まで

その他

・小雨決行、荒天中止(中止時は電話またはメールにて連絡)

・当日の様子を市SNS等に掲載する場合がありますのでご了承ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)