本文
下水道は、生活排水や工場・事業場排水などの汚水を下水処理場できれいな水にして、河川や海へ流す役割を果たしています。
しかし、工場・事業場排水に有害物質などが含まれていると、下水道施設を損傷したり、下水処理場の浄化能力を失わせ、河川や海などの環境を汚染することがあります。そこで、これを防ぐために、東松山市では、下水道法や下水道条例など関係法令に基づき、規制をしています。
このページでは、これら関係法令の規制のあらましや届出方法について作成したパンフレットや届出書類について掲載しています。これを参考に、適切な管理を行い、水質基準や届出について遵守するようにお願いします。
事業場排水と下水道 特定事業場向け [PDFファイル/1.13MB]
事業場排水と下水道 特定事業場以外向け [PDFファイル/1.06MB]
排水設備(上下水道経営課)
浄化槽(下水道施設課 環境センター)