本文
私たちは月に2回(第2・4火曜日)に松山活動センターにて琴伝流の勝田翔香先生の指導のもと楽しく練習しています。
発表の場としては年に一度の松山地区ハートピア祭りに参加し、大ホールの舞台で演奏します。また東松山市総合福祉エリアにて年に3回施設の方の前で演奏し、大変喜ばれています。
毎年5月には琴伝流大正琴大会があります。
ここ数年は東松山市内のサロン活動にもお声がけいただいたり、介護施設からも演奏依頼があり、私たちも皆さんとの交流を楽しみながら、地域社会に貢献していこうと思います。
大正琴の音色は哀愁のある澄んだ独特の音色です。
指先を使うことにより右脳が刺激され、高齢者の老化を防ぐにも大変効果的な楽器です。
是非一度練習風景を見に来ませんか?
お待ちしております。
松山市民活動センター
毎月第2・4火曜日
午後1時30分から3時30分まで
13人
1か月2,000円
活動内容等の詳細については、サークルへ直接お問い合わせください。
(サークルの問い合わせ先は松山市民活動センターへお尋ねください。)